プロフィールを教えてください。
専門学校で動物看護を学びました。動物看護師として入社4年目になります。
現在のお仕事の内容をお答えください。
入院管理、診察補助、薬、受付対応などが普段の業務です。
動物病院への就職を考えていた当時、主にどのような情報を入手したいと思っていましたか?
職場の雰囲気をはじめ、通勤の便、そして勤務シフトなどが気になっていました。
動物病院を調べる際に、どのような方法で調べましたか?(調べた媒体、知人や先輩など)
私の場合、主に専門学校にあった求人の資料です。
動物病院を調べるなかでフジタ動物病院が目を引いたことや魅力に感じたことは何でしょうか?
スタッフが専門学校を出ている人が多いこと。そして施設が整っていることでしょうか。また、実際に実習に参加してみたのですが、そのときの職場の雰囲気がとても良かったことですね。
最終的にフジタ動物病院を選んだ決め手となったこととは何でしょうか?
実習に来たとき、先生と看護師さんがとても話しやすそうなのを見て決断しました。
フジタ動物病院は、どのような雰囲気の職場だと感じていますか?
フタッフ同士が職種に関係なくいい関係を築けていると思います。誰かが困っていたら声をかけあえる雰囲気があります。
仕事をしてきたなかで、やり遂げたと思ったことや、とりわけ飼主様から感謝されたことなど、思い出に残る出来事があればご紹介ください。
入院の担当についていて、その子が退院するときに飼い主様から感謝の言葉をいただけたり、自分の名前を憶えてもらえたときなどに仕事をしている喜びを感じます。
仕事をするうえでご自分がやりがいに感じている事を教えてください。
学んだことが実践できるところや、入院したときは慣れなかった子がなついてくれたりするときでしょうか。
仕事をしてきたなかでの失敗談や苦労話などありましたらエピソードとしてご紹介ください。
自分の手が小さいこともあり、大型犬や力の強い子の保定に苦労させられたことが幾度かありました。
今後、ご自分のやりたいことやチャレンジしたいことはありますか?
いろいろなことをもっと勉強してきたいたいと思います。
ご自分の1日の平均的なスケジュール(勤務日)をご紹介ください。
早番の日は5:00に起きて8:00に病院に到着、8:00から勤務 お昼に1時間の休憩があり18時に退勤。19:00帰宅
遅番の日は6:00に起きて9:00に病院に到着、9:30から勤務、お昼に1時間の休憩があり19:30に退勤です。
福利厚生面でフジタ動物病院は満足できる働き場所ですか?
はい。大変満足できる働き場だと思います。
ご自分の趣味や個人的な活動などプライベートな時間の過ごし方をお聞かせください。
休日にドライブに出かけることが好きです。
動物病院への就職を目指す学生のみなさんにメッセージをお願いします。
ぜひ一度、病院に実習に来ていろいろと相談してみてください。
1日のスケジュール(早番)
-
5:00
起床
-
8:00
病院到着、勤務
-
18:00
退勤
1日のスケジュール(遅番)
-
6:00
起床
-
9:00
病院到着
-
9:30
勤務
-
19:30
退勤