今年、全国で落雷による停電などが多かったように思いますが、当院の所在地である上尾市でも停電が何度もありました。それをふまえ、発電機を導入しました。
この発電機はガスによって発電することができ、停電時に自動で発電機の電力に切り換わります。この発電機で3日間は持つそうです。
人が生活していくうえで、便利な世の中になった分だけ、電力に頼りすぎている現実は否めません。
ICUに入院している動物たちの命を守るためにも必要である電力。手術室内や検査機器など電力を必須とする精密機械も院内にはたくさんあります。非常時の電力確保はとても重要。発電機があれば、私たちも安心して仕事ができます。
当院では、ヘルメット・水・食料・ランタンなどの備えもあり、防災対策しております。この発電機を導入している動物病院はまだ少ない様です。
当院1階の駐車場の一画に設置したため、駐車スペースが狭くなってしまい申し訳ないのですが、ご理解お願いいたします。